こんばんは、なぎさです🌙
毎日暑いですね☀️
あっという間に梅雨も明け、もう7月
令和4年も、もう半年以上過ぎました…
ホント早いです💧
7月と言えば七夕!←多分
仕事でお伺いしている商業施設に
"七夕の笹飾り"が設置されていました🎋
小学生の頃は学校で短冊干して?ましたが
ここ最近、七夕の存在忘れてました🌠
"あー何だか懐かしいなぁ"と、コッソリ?
短冊覗いたりしちゃいまして
"カービィになれますように"
"あいどるになりたい"
なんて可愛い❤️
"〇〇大会で勝てますように"
とか応援したくなります✊
あとね、"彼女が欲しい"×3枚
↑多分同じ男子が書いてました☺️
こんな女教師に憧れる年頃の男子かしら?
そんな中
"お金持ちになりたい"
"宝くじ当たりますように"
と大人なお願いもチラホラ
私もお金ほしーよー
みんなそこは同じなのねぇ(笑)
なんて思って見ていたら…
ひときわ大きい文字で
"りこんできますように"
と書かれた短冊を発見してしまいました😲
※色々事情がおありなのでしょう
なぎさのお願いは
"朝方のこむら返りが無くなるように"
です。
ちなみに"仏壇返し"は未経験でございます
"燕返し"なんてのもあるんだ!ワクワク
それはまた別の話だってー!
とノリツッコミしてみました…
こんなワタクシも彦星様に逢いたいですね✨
もし逢えたら"仏壇返し"? いやいや
ぜひ貴方、彦星サマの願いを聞かせて下さい🎋
"り〇んでできますように"は無しですよ
なんちゃって(笑)
でも…
彦星サマは1年に1度しか逢えないのか😢
それもなんだかなぁ〜
正解が無いのが男女の関係
と無理矢理終了!(笑)
今回もグダグダでした💦
明日はガンバルマンしマッスル👊
こめ