春うららんの4月2週目金曜日

いかがお過ごしょうか?
なぎさは、先日手作りしたフランクフルト
を頬張りながらワインタイムしてます🍷
フランクフルト手作りは、かなり面倒…
豚の腸に、味付けした挽き肉を
チマチマ詰めていって
それをネジネジして
カサカサさせて、ブクブクした後
ジュージューしないとなのです。

※特に意味は無いです
多分無いです😜
でも、食卓に上ったら⁉️ってなるヤツ🥓
手間掛かったくせに、市販の方が美味しい!
という悲しい結果に終わった訳ですが。
んー…誰が何故
わざわざ豚や羊の腸を引っ張り出して
そこに肉を詰めようと思ったのかしら?
(ウインナーは羊の腸です)
ワタクシ、唯一の趣味が料理なんですけど
↑女子力高いアピールじゃないです
好きなだけで得意じゃないし
掃除は嫌いです✊
おっと、逸れました💦
食べ物って
"誰が最初にこれしたの??"多いな!
もちろん、偶然の副産物も沢山あるけど…
"からすみ"何でボラの卵巣だけ干した?
"ピータン"何でアヒルの卵を泥で包んだ?
他にも"ツバメの巣"とか、沢山あるよね⁉︎
等々、豚腸に肉を詰めながら
そんな事を考えて居た訳ですが…
そこから飛躍して
あの鍵穴に鍵挿入して、色々解放したのって
やっぱりアダムとイヴなのかな?🍎
いやぁ〜、でも動物は本能で分かってるしな
人だって動物だもんな〜
あ!じゃあ接吻は?💋
ホモサピエンス以外の動物はしないよね??
するのかな〜、しないだろうな〜
最初にしたの誰だろう?
となると、あんな事やこんな事も…
誰が最初に??
ワタクシ、脳内はいつもこんな感じです(笑)
このお話を議論したいそこの貴方!
そう、貴方ですよ😉
なぎさワールド全開でお待ちしてマッスル✨