
「梅は咲いたか、桜は、まだかいな」
昨年、お母様友達と喧嘩したんですよぉ!(笑)
梅が咲きか?いえ!桜でしょ!ってね(笑)
わたくしは、梅が先で、そのあと桜だ!
と豪語しました(笑)
「梅は咲いたか、桜は、まだかいな」
だよ!と、仲良く喧嘩して、今年、軍配が私に上がりました!(笑)仲良く喧嘩したよ(笑)
そんな春です(笑)いかがお過ごしでしょうか?
わたくしね、分かったことがあったの…
最近、すごく淋しかったの…
淋しい理由が、わかったよ
それは、自分の幸せが分からなかったからです
自分の幸せを見つければ、淋しくもならないよね?
そして、あなたのことも幸せに出来るよね?
幸せいっぱいな気持ちで過ごす
それが、不夜城で過ごす意味なのかな?そう思ってます
母が、いつも言うんですよ
「白湯がいいよ、白湯、飲んだらいいよ」
そうね(笑)
お腹を暖めたら、心も暖かくかるかな?(笑)
今日も、お互いに暖かい気持ちで過ごそうね!
愛川つばき
年寄の言葉には人生の経験が含まれてます 喧嘩せずに尊重しましょう