北陸地方の一宮神社の御朱印

今回の目的は石川2社、富山6社、新潟3社の合計11社ある中で新潟の佐渡1社を除いた10社の御朱印を頂く予定でした。(佐渡はフェリー🚢で行かなきゃいけないので今回は始めから諦めてました。)

ところが…( ̄□ ̄;)!!

知りませんでした。
富山の雄山神社は一宮神社の中で最も難関だ!と言われているんですって😱😱

なんと、山頂3003mまで登山しなければ貰えない。
ケーブルカーとバスを乗り継いで、そこから登山開始。🏔️

しかも7月から9月までの3ヶ月のみなの。
ハードルが高過ぎです(>д<*)

今年行けるかな?来年になるかな?😌

全国108ヵ所ある一宮神社の御朱印⛩️、ようやく半分くらい頂きました(o^-^o)✌️

私にとって、御朱印巡りは食べ物、温泉、風景と共に今後の日本旅行のモチベーションの一つとして楽しみです🤗♨️


さて、明日からまた元気に出勤します💗

会いに来てください😘


くみ🐶