浅倉ですこんばんは〜〜(*^o^*)
どうもどうも〜〜(*^o^*)⭐︎⭐︎⭐︎


ってことでね(?)
今日は、私がいつも、
どういうふうに動画をアップしているか、
お話させていただきたいと思います〜〜!!⭐︎⭐︎

私 最初ね、フツーのカメラで動画を撮って、
ブログに写真を添付して
アップしているときみたいに、
その動画をブログに添付すれば、
動画がアップされると思ってたんです…

そしたら、いつもはブログを送信したら、
『更新できたヨ⭐︎⭐︎』って感じで
更新完了メールが届くんですけど、
はじめて動画を添付して送信したら、
『ごめん…ちょっとダメだった…』
っていうようなメールが届いて(笑)(笑)
お店のホームページの
ブログページを見にいったら
やっぱり更新されていなくて…

んん〜〜〜〜?!?!って思って、
浅倉、実験実験してみました!!⭐︎⭐︎

(※その実験ブログは、ビンビンウェブさん
だったかな??では見られるみたいです笑笑
タイトルオンリーで
中身空っぽのブログたち\(^o^)/笑)

(それを仲良しさんに発見されてしまって、
「何アレ??笑」って言われたなああ…笑)

そしたら… 絶対絶対もっと
いい方法があると思うんですけど、
(ご存知のキャストさん
いらっしゃいましたら、
お教えいただけると嬉しいです〜〜
ヽ(;▽;)ノ♡♡♡)

とりあえず、最近アップさせて
いただいてるくらいの動画は
アップできるようになりました!!⭐︎⭐︎


私は↓こんな感じで
やっております〜〜!!
(*^^*)♡⭐︎♡⭐︎♡⭐︎


①写真の左側のアプリ、
『ビューティープラス』を開いて、
カメラ → 動画 を選んで、動画を撮影する⭐︎⭐︎
右端の チェックマーク を押して、
撮影した動画を確認。
大丈夫そうだったら、
『GIF』の部分を押して GIF として保存する!

(※フツーのカメラで撮った
動画ではアップできなくて、
GIFにしないとダメ?みたいで…
撮影した動画をGIFとして
保存できるカメラアプリとして、
私は『ビューティープラス』を使ってます!
お肌もキレイになって
あらら不思議〜〜⭐︎⭐︎☆〜(ゝ。∂)(笑)(笑))

(※あっ、動画の長さは、
10秒以内じゃないとGIFとして
保存できないみたいなので、
10秒以内にしています!!)

②次に、
『Img Play-GIF Maker(ジフメーカー)』
というアプリを使って、
①で撮った GIF を編集しています!
私は文字を入れたり、
スタンプペターーしたりしてます(*^o^*)♪♪
それで編集が終わったら、
完了マーク を押して→ 写真アプリに保存 。
画質の良さ 、動画の動くループ回数 を選んで、
また 写真アプリに保存 を選んで保存⭐︎⭐︎
ブログに添付できる動画(GIF)の完成です!!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ♡⭐︎♡⭐︎♡⭐︎

(※私は今まで、必ず、
2つのアプリを使った後で
ブログに添付してアップしていたけど、
特に編集はいいかなーって場合は、
①で保存したGIFを
そのまま添付しても更新できるかな??
今度 試してみよう〜〜)

(※私はいつも、
中画質 × ∞ループ を選んでます〜〜
本当は 高画質 にしたいけど、
なんだろ?容量?が大きくなって、
アップできないとイヤだから中画質(笑)
ハッキリクッキリ見えちゃうと
いや〜〜ん♡♡ だからじゃないよおお笑)



いつも 写真も 動画も
文章より先、いちばん上に
添付してるんですけど…

文章と文章の間に写真動画を入れたり、
あと写真を2枚以上添付すると、
本文が消滅するマジック、
私にだけ起こってる???
\(^o^)/わーーーーおイリューージョン⭐︎⭐︎笑笑


またいろいろ実験してみようーー!!

ビンビンウェブさんで、
私のタイトルだけのブログが
たくさんアップされていたら、
生温かく見守ってください(^O^)(笑)



なんだか今日金曜日感がすごい